Python3

Python3 代入演算子

python3 の代入演算子を紹介します。
右辺の結果を左辺の変数に代入(設定)するのが代入演算子になります。実際の実行結果を紹介します。

代入演算子

代入演算子概要
=変数などの左辺に代入
+=左辺と右辺を足し算(加算)し結果を左辺に代入
-=左辺と右辺を引き算(減算)し結果を左辺に代入
*=左辺と右辺を掛け算(乗算)し結果を左辺に代入
**=左辺と右辺をべき乗し結果を左辺に代入
/=左辺と右辺を割り算(除算)し結果を左辺に代入
//=左辺と右辺を割り算(除算)し整数部の結果を左辺に代入
Python3 代入演算子

= は参照渡し

= は右辺のアドレス番地を参照渡しで右辺に格納します。

インクリメント (++) / デクリメント (--) はPython3では実装されていません。

多くのプログラムで実装されているインクリメント ++ や デクリメントは--はPython3では実装されていません。

-Python3